2014-01-01から1年間の記事一覧

タンクバッグ・再購入。

少し前の事になりますが、タンクバッグを買い直しました。以前使っていたタンクバッグは、デグナーの吸盤式タンクマップケース NB-49。これはFZ1のタンク部分のプラスチックカバーに対応する為、吸盤式を選びました。ですが、これが結構曲者でした。…

山登り・武奈ヶ岳。

週末は山登りに行って来ました。今回登ったのは、昨年も登った滋賀県比良山系の最高峰武奈ヶ岳。昨年は積雪期に入る時期だったので、草木も紅葉や枯れていましたが、今回は夏前なので新緑が綺麗だと思います。AM6:00出発。JRを乗り継いで、比良駅へ…

Culb FZ1全国ミーティング&遠山郷ナイト。

先週末はFZ1乗りのお祭りがありました。年に1度の全国ミーティングです。もう第9回にもなるそうで、私自身も5回目の参加となります。余裕を持ってAM4:00起床、AM4:45出発。吹田ICから名神高速に乗ろうとしたら、いきなりの工事通行止め…

山登り・白髪岳。

先日、久し振りに山に登って来ました。前回登ったのが2月の大雪の六甲だったので、2ヶ月ぶりになります。ここまで間が開いたのは、春以降バイク関係が忙しくなったのもありますが、実は3月頭に股関節を痛めていました。普段天気の良い時は通勤で10km…

GW九州ツーリング・4日目。

2014年5月6日。GW九州ツーリングも4日目のこの日で最終日です。この日は新門司からのフェリーに乗る為、PM4:00に着いておかなければいけません。あまりゆっくりもしていられないので、AM5:00起床。朝食・片付けを済ませ、テント撤収・…

GW九州ツーリング・3日目。

2014年5月5日。GW九州ツーリングの3日目です。この日は昨晩から降り出した雨がまだ降り続いてます。夜半は結構な雨脚となり、おかげで、あまりの雨でテントが崩壊して浸水、ダウンのシュラフがビショビショに・・・、と言う夢を見ました。この日は…

GW九州ツーリング・2日目。

2014年5月4日。GW九州ツーリングの2日目。この日も朝から快晴。AM6:00に起き出し、朝食を食べて出発。まずは阿蘇山頂へ向かいます。朝から絶景を拝みます。山頂へ向かう有料道路入り口に着くと、20台くらい車が並んでいます。横を抜けて先…

GW九州ツーリング・1日目。

先日行ったGW九州ツーリング。いつものように長々と書きますので、お付き合い下さい。九州ツーリングを決めたのは、今年の初め。九州、それも阿蘇はFZ1にとっては聖地なのです。と言うのも、FZ1のPVが撮影されたのが阿蘇だったから。これは絶対に…

スズキファンライドフェスタ2014。

楽しかったGW九州ツーリングのネタもあるのですが、それはまたゆっくりとUPする事にして、まずは今日行って来た、スズキファンライドフェスタの記事を。昨年も行きましたが、大阪の舞州での開催で、比較的ストレートも長いので、合同試乗会としては中々…

GWまったりツーリング。

世間は先週末よりGWです。私の会社はGW前半は連休が無く、ただの日曜日でした。ですが、せっかくのGWなのでツーリングに出掛けます。AM8:30出発。特に何処に行くか決めてませんが、適当に走ります。とりあえず渋滞には遭いたくないので、すぐに…

iPhone 防水ホルダー。

前回の記事で触れたように、ナビが破損しました。破損箇所は、電源入力端子。ここが破損すると、当然電源を取れないので、ナビは動きません。実は使っているユピテルのナビは、クレードルと言うベースを使えば、レーダー探知機の機能も備えています。破損し…

紀伊半島ツーリング。

先週末、1泊で紀伊半島ツーリングに行って来ました。元々は友人と和歌山の潮岬でキャンプの予定でしたが、日曜が雨予報の為、急遽変更して、いつもの下北山でバンガローを借りる事にしました。日曜は期待出来ないので、天気の良い土曜にたっぷり走っておき…

焚火台購入。

先日、焚火台を購入しました。キャンプで火を熾すのが好きな人も多いと思いますが、私もそうです。今までは笑’のB6君と言う、コンパクトなグリルを使っていました。これはこれでコンパクト収納で軽くて、一人焼肉には丁度良いサイズで、かなりお気に入りで…

FZ1・パンク修理。

タイトル通り、またFZ1がパンクしてしまいました。先日の日吉でのキャンプの際、荷物をまとめてバイクに積んでいた所、何やらタイヤに刺さっています。ほんの小さな欠片なので、パンクはしてないだろうと思いつつ、一応唾を付けてみました。・・・・・プ…

キャンプ・府民の森ひよし。

先週もキャンプに行って来ました。とは言っても、ほぼ行ってテントで寝ただけですが。日曜に関西組のオフ会があり、それに参加する為に遠方の友人が、府民の森ひよしに前乗りしてキャンプするとの事。金曜の晩にメールしていたら、なぜか私も行く事に。とは…

テント購入。

前回のキャンプの記事で、分かる人には分かったと思いますが、この度テントを新調しました。テントを新調した理由は2つ。まずは、最初の小さいテントが、昨年の平湯で壊れてしまった事。ポールが何箇所も折れたので、修理不可です。もう一つは、大きいテン…

キャンプ・下北山スポーツ公園。

週末は今年初のキャンプに行って来ました。場所は何度も行っている、下北山スポーツ公園。この時期に桜祭りが開催されているので、それに合わせて行きます。ですが、この週末は天気が微妙。土曜の夕方から晩に掛けて雨、日曜も曇り予報となっています。これ…

FZ1車検。

先週末は鈴鹿ツインの朝練に参加して、そのまま関西のオフ会に顔を出して、帰宅して車検用整備をして夕方にFZ1を車検に出すと言う、何とも大忙しになる予定でした。ところが蓋を開けると、日曜は雨。朝練もオフ会も中止に。それならと、土曜の内にFZ1…

中国地方ツーリング・後半。

2日目は、実家から大阪まで帰るだけ。3連休の渋滞を回避する為、オール下道で帰ります。愛犬を朝の散歩に連れて行って、AM8:00出発。西に向かい、井原からR313で北へ。落合からK30~R53~K52と進みます。朝方は冷え込んだのですが、段…

中国地方ツーリング・前半。

AM6:00にフェリーを降りて、ツーリングに出発。今回の目的地は山口なので、着いて早々九州を脱出します。九州の滞在時間、僅か15分。関門海峡を潜って山口に入り、K247~R191で北上。途中から脇道に入り、最初の目的地へ。本州最西端の毘沙…

中国地方ツーリング・フェリー編。

モーターサイクルショーの後は、フェリー乗って旅立ちます。3連休で、モーターサイクルショー・実家帰省・角島ツーリングを計画しており、色々考えて、金曜にモーターサイクルショーに行き、そのまま南港に移動して夕方のフェリーに乗り、土曜の早朝北九州…

大阪モーターサイクルショー2014。

先週末は3連休でした。その初日の金曜日、インテックスに、大阪モーターサイクルショー2014を観に行って来ました。そのままツーリングに行く予定なので、しっかり荷物を持ってGO。AM8:30頃に着き、すぐに試乗会の受付けに向かいます。ですが、…

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展。

先日、機会があったので、ヱヴァンゲリヲンと日本刀展に行って見ました。場所は岡山の林原美術館。また、ヱヴァで林原ってのがいいですね。中に入り受付け。平日の朝一で、ほとんど人もいないので、せっかくなので音声案内のイヤホンも借りてみました。音声…

早春ショートツーリング。

今日は天気が良かったので、FZ1でちょっとお出掛け。朝一で天王寺の病院に薬をもらいに行く予定だったので、バイクで行ってそのままツーリングに。AM9:30に天王寺を出発。何処に行こうかと考えて、距離を走りたかったので東に向かいます。西名阪を…

キャンピングカーショー。

今日は京セラドーム(大阪ドーム)で開催されている、キャンピングカーショーに行って来ました。私は本来、車にはまったく興味が無く、完全なペーパードライバーです。ただ、昨年友人のキャンピングカーを見せてもらったり、モーターショーで見たりして、軽…

山登り・六甲氷瀑。

今日は六甲の氷瀑を見に行って来ました。六甲の氷瀑は、有馬温泉から上がった裏六甲に出来ます。数日間冷え込まないと滝が凍らないので、この寒波はチャンスです。毎年六甲の氷瀑はかなりの人手と聞いていたので、宝塚から出るバスの始発に乗るべく、AM5…

新年会&京都観光。

インフルエンザの為、記事が前後してしまいますが、先日FZ1関西の新年会がありました。今回は関東方面からも遠征して来てくれたので、大所帯です。まずは土曜日。朝一で病院と買い物を済ませ、鶴橋へ。関東組の友人達と合流し、お好み焼きで昼食。そこか…

インフルエンザ。

なっちゃいました。インフルエンザに。先週末、FZ1関西の新年会があり、翌日は京都観光でした。それらの記事は翌月曜にでも書こうかと思っていました。月曜の朝、何だか体がだるい感じはしましたが、休むような体温でもない。普通に出勤して1時間程仕事…

山登り・三峰山。

週末は山登りコミュのイベントで、奈良の三峰山に行って来ました。三峰山は、先日登った高見山と同じく霧氷号と言うバスが出る程、関西から手軽に行ける雪山として有名な所です。集合場所から車に乗せて頂き、三峰山へ。丁度前日に雪が降ったばかりで、一面…

乗り初めツーリング。

13日の成人の日。FZ1の今年の乗り初めに行って来ました。成人式かぁ・・・。もう2度目の成人式の歳なんだよなぁ・・・。などと言う感傷的な気持ちは更々ありません。冬場なので、いつもの関西国際空港の向かいのりんくう公園マーブルビーチへ。ここは…