登山・ハイキング

キャンプのマナー

先日友人と下北山にキャンプに行った時の事。夜遅くヒュッテにチェックインした大学生のグループが、夜中の2時を過ぎても騒ぎ、挙げ句にフリーサイトのステージに上がって騒ぎ出す始末。堪り兼ねて夜中に管理事務所に電話を掛け、あのバカ共を何とかしてくれ…

加藤文太郎と六甲山。

加藤文太郎。大正から昭和初期に活躍した、日本を代表する登山家。単独行のスタイルで、「孤高の人」と言う小説のモデルにもなった人。神戸の会社に勤めながら山を登り、六甲全山縦走をした事でも有名です。その加藤文太郎の遺品や文献を展示する催しが、六…

山登り・大峰2 山上ヶ岳~稲村ヶ岳~大日山。

大峰縦走の2日目。就寝前は結構冷え込んだのですが、朝はそれ程でもない。20時頃には満点の星空でしたが、夜中からシトシトと雨が落ちて来ました。酷い降りでは無いものの、完全に濡れたままのテント撤収。朝食を食べ、明るくなるのを待って出発。まずは…

山登り・大峰山その1 山上ヶ岳~大普賢岳。

週末は山登り。今年最後のテント泊登山に、大峰を選択。大峰山系は弥山・八経ヶ岳へは登っていますが、山上ヶ岳周辺はまだ。ウチからだと微妙に遠いので、日帰りは厳しいのと、テント場があまり無い気がしてたので、ちょっと足が向きませんでした。調べると…

山登り・雪彦山。

週末は山登り。ちょっと岩を試す必要があったので、雪彦山へ。AM4:45 セローにザックを積んで出発。寒い!気温は8℃ですが、体感だと3~4℃。途中コンビニでコーヒーで温まりながら雪彦山登山口へ。AM8:00 いざ登頂開始。・・・いきなり登山道…

山登り・白山。

ここの所、週末の度に天気が悪い。先週の3連休も中央アルプス登山に行くつもりが、雨で中止。今週末も雨予報でしたが、降り出しがずれ込んだので、出掛ける事に。毎年恒例の、テントを担いでの白山登山。AM2:00起床。Vストにザックを積み込んで出発…

八ヶ岳登山・後編。

八ヶ岳登山の続き。2日目の朝、赤岳登頂を果たし、ここから縦走しながら北上して行きます。山小屋の向こうに見えるのが横岳、その向こうが硫黄岳、その奥が天狗岳です。ちょっと難所の赤岳~横岳を抜け、硫黄岳まで進むとなだらかになります。山小屋で休憩…

八ヶ岳登山・前編。

3連休に長野県の八ヶ岳に登山に行って来ました。八ヶ岳は関東方面からはアクセスも良く、人気の山です。関西からも上高地と八ヶ岳の登山口へは、期間限定で直通バスが出ていて便利です。PM10:09 新大阪駅発の夜行バスに乗車。途中でたっぷりの休憩を取りつ…

山登り・明神平~薊岳。

先日の地震では震源地の真上でしたが、部屋の荷物が散乱し、長屋の端の家の壁が剥がれそうになってるくらいで、怪我は特に無し。地震の前日、日曜日に山登り。向うは奈良県の明神平。テント泊に最適な所ですが、今回は日帰り。2時間半掛けて登山口へ。AM…

検証。

先週の山登りでの、最後の道迷い。その件について、本日現場検証に行って来ました。リトル比良から2日掛けて縦走しながら南下し、権現山から琵琶湖側の霊仙山口・栗原に出るつもりが、簡単な下山ルートで道をロストしてしまい、登山地図にはルートが載って…

山登り・比良縦走。

6月2日、AM5:52始発バス→AM7:50JR近江高島駅着。コンビニ・トイレ買出し。日吉神社登山口は不鮮明の為引き返す。20分ロス。AM8:35 音羽登山口IN。リトル比良を登る。AM9:28 白坂AM10:08 岳山AM10:47 オウム岩…

山登り・桟敷ヶ岳

週末は山登り。GWにアルプス登山も考えているので、鈍った体を鍛えて行かないと。今回登ったのは、京都の桟敷ヶ岳。以前セローでの散策の際に、その内登ろうと思っていた山です。AM6:45、セローに登山道具を積んで出発。R176で京都に出て、周山…

山登り・武奈ヶ岳。

週末は山登り。今回はホームの比良・武奈ヶ岳。始発のバス~JR乗り継ぎで比良駅へ。ここからバスでイン谷口へ。AM8:35登頂開始。武奈ヶ岳山頂は凄い人だかり。3時間で山頂到着。昼食を食べて下山。冬の名残。5時間半ほどで無事下山。そのまま温泉…

ハイキング・ゴロゴロ岳~ガベノ城。

運動不足にならないように、軽く山を歩いて来ました。今日登ったのは、六甲山系の東端にある、ゴロゴロ岳とガベノ城。中々変わった名前なので楽しみです。芦屋川駅で降り、登山口へ向います。多くの方はロックガーデンの方へ向っていますが、私は一人川向こ…

山登り・裏六甲氷瀑

裏六甲に氷瀑を見に行って来ました。始発の電車から乗り継いで、2時間掛けて有馬温泉へ。六甲の氷瀑は人気で混み合う為、可能な限りの早出です。何箇所か崩落通行止めに遭いながら、まずは百間滝へ。前日の雨で若干溶けてしまっていますが、それでも見応えあ…

山登り・愛宕山。

秋の骨折から休止していた山登りもようやく復帰。まずは様子見と言う事で、軽く。毎年登っている京都の愛宕山へ、登山ついでに神社へお参り。バス~阪急~バスを乗り継いで愛宕山登山口へ。9月の八経ヶ岳以来なので、5ヶ月ぶり。体力も落ちてるし、肩と足…

山登り・弥山~八経ヶ岳。

週末は山登り。今回登ったのは、奈良県大峰山系の弥山~八経ヶ岳。昨年の5月に登ったのですが、その時は行者還トンネル西口から。行者還トンネル西口からだと標高差は800mほどと、ちょっと物足りない。それならと今回は天川から登る事にしました。天川…

山登り・白山。

3連休は、昨年の盆に行けなかった北アルプスの薬師岳に、友人とその仲間と4人で登る予定でしたが、登る日・月曜日は生憎の悪天候予報。仕方ないので中止して、せっかく準備していたので、土・日で白山に登る事に。AM2:00起床。熱帯夜でほとんど眠れな…

山登り・武奈ヶ岳。

日曜は山登り。今回登ったのは、ホームの比良山系武奈ヶ岳。一眼レフを持って初めて登るのに、勝手知ったる山を選びました。AM5:52発車の始発バスに乗り込みます。引っ越してから駅が遠く、歩きは無理だし自転車は大荷物を背負っては厳しい。バス~電…

山登り・氷ノ山。

週末は山登り。今回は先週の京都府最高峰に続いて、兵庫県最高峰の氷ノ山。兵庫の屋根とも呼ばれ、単独行・加藤文太郎が通った山としても有名です。兵庫県随一の豪雪地域なので、辺りにはスキー場が多く、GW後も積雪が残っており、長く雪に覆われています…

山登り・皆子山。

週末は山登り。今回登ったのは、京都府最高峰の皆子山。ホームである比良山系の西に位置し、鯖街道沿いに登山口があります。AM6:00セローにザックを積んで出発。R1で京都市内に入り、鯖街道を経て平の登山口へ。空き地に駐車し、AM8:30登頂開…

山登り・三つ峠山。

ヤマノススメ・ファンミーティングの翌日は山登り。せっかく関東まで行ったので、作品にも登場した山梨県の三つ峠山に登ります。三つ峠山に登るのは、放送当時の2014年11月以来。AM5:30青梅のホテルを出発。友人の車で、高速を使って三つ峠駅へ…

山登り・藤原岳。

今日は久し振りの山登り。最近は色々やりたい事があるので、月一回ペースです。今回登ったのは、三重県鈴鹿山脈の藤原岳。山頂付近がなだらかな平原で有名です。AM5:20Vストで出発。吹田ICから名神に乗ろうと思ってたら、AM6:00まで工事通行…

Mt.FESTA 2017 in六甲。

日曜日、六甲山カンツリーハウスで開催された好日山荘のイベント、Mt.FESTA 2017 in 六甲に行って来ました。ツーデーウォークが同時開催だし、どうせならこれに参加するなり、朝早く麓から歩いて登って参加出来ればよかったのですが、剣山スーパー林道で痛め…

山登り・笠形山。

週末は久し振りに山登り。今回登ったのは、兵庫県神崎郡にある笠形山。今まで何度も近くを通っていても、登った事のない山です。セローがあるとVストや交通機関で行き難い所も気兼ねなく行けるので、今回初めて行ってみました。セローに登山道具を積み、の…

山登り・霊仙山。

週末は山登りへ。今回向かったのは滋賀県米原市の霊仙山。鈴鹿山脈の北端に位置し、カルスト地形と花と展望で人気の山。今回初めて行くので、登山口までの道の状況が分からないので、安全策でセローで向かいます。AM6:00出発。名神高速で米原ICまで行…

山登り・三峰山。

もう先月の事になりますが、寒波が来ていたので雪山遊びをして来ました。2月11日、今年も三峰山へ。引越しをしてからは、登山の時は荷物が多いので駅までバスを利用しますが、この日の始発のバスに乗っても、榛原からの霧氷号の1本目には間に合わない。…

山登り・六甲山。

引越しが落ち着いた後、盆から行けてなかった山登りも再開しました。2月4日、半年振りなので、まずは軽く六甲山へ。よく登るメジャールートのロックガーデンではなく、その横の尾根へ。人がほとんどいなくて、静かに歩けます。山の下は大都会。小さな鷹尾…

山登り・別山~白山。

週末は石川県の白山に登って来ました。昨年初めて登って、その魅力にすっかり虜になっており、今年も何度か計画したのですが、天気や体調で結局ノビノビに。白山の登山口である別当出合まではウチから片道385kmと長丁場。AM2:30出発。ですが出発してす…

山登り・武奈ヶ岳。

日曜日は、貴重な梅雨の晴れ間に山登り。先々週にちょっと体調を崩したので、今回は勝手知ったるホームの武奈ヶ岳。早朝にネットで盆休みのJRの予約をしていたので、いつもより遅めの出発。AM7:40比良駅の到着。山はガッツリ雲に覆われています。いつもなら…