2017-01-01から1年間の記事一覧

乗り納め。

年末となり、バイクも乗り納めの季節。週末はセローの乗り納めへ。いつも走ってる辺りから、走った事の無い田舎道をのんびりショートツー。比較的暖かく、ハンドルカバーのおかげで手はポカポカ。170kmほどの走り納めツーでした。Vストの方はと言うと、…

セロー・ハンドルカバー装着。

前回のツーリングで思い立ち、セローにハンドルカバーを着ける事にしました。ハンドルカバーは、Vストにグリップヒーターを着けるかどうか悩んでる時、確実な防寒性だけど、その当時に着けた状態でVストをバックで出すのが面倒で、悩んでハンドルカバーもグ…

京都ショートツー。

バイク復帰して、もうちょっと走ってみたくて、週末は京都方面へ。美山のかやぶきの里を往復で約200km。空身のセローでなら、これはもう大丈夫そう。もう紅葉もほとんど終わりでした。冬に入って来るので、防風性の低いセローだともう寒いです。ハンド…

復帰プチツー。

怪我をしてから丸2ヶ月。ようやくバイク復帰です。まだまだリハビリの身なので、ほんの軽く近場にツーリングに。適当に走りながら、途中で写真を撮ったり。原付にも抜かれる程のペースで、ゆっくりまったり。肩の怪我の為、セローのハンドルを下げましたが…

嵐山散歩。

嵐山にカメラ持参で散歩に行って来ました。肩は完治までまだまだ掛かりますが、足は普通に歩くにはもう問題ありません。それにしても凄い人だかりでした。観光シーズンはこんななんですね。紅葉はと言うと、もう少し先が見頃と言った所でした。

林道ツーと、その後。

9月後半、久し振りのセローで林道ツーへ。堀越峠の旧道へ。そこからちょっと走る。廃道になってるっぽい林道はパス。暫く走って、メインの君尾の林道へ。ちょっと荒れてるけど、それ程危険でもなく、取りあえず上まで。・・・の途中ですってんころりん。前…

山登り・弥山~八経ヶ岳。

週末は山登り。今回登ったのは、奈良県大峰山系の弥山~八経ヶ岳。昨年の5月に登ったのですが、その時は行者還トンネル西口から。行者還トンネル西口からだと標高差は800mほどと、ちょっと物足りない。それならと今回は天川から登る事にしました。天川…

北海道ツーリング2017・8日目~帰宅。

2017年8月19日。北海道ツーリングも、いよいよ最終日の8日目。薄曇の中富良野で迎えました。ここまで全日程でキャンプをして来ましたが、毎回朝露や結露でフライシートは濡れていました。ですがこの日は全く濡れていません。当初はテントを乾かすつ…

北海道ツーリング2017・7日目。

2017年8月18日。北海道ツーリングの7日目は、薄曇の多和平。今回の北海道ツーリングも、残す所あと2日となりました。この日は西に移動しながら、富良野辺りのキャンプ場に行く予定。朝食を食べ、テントを撤収して出発。多和平は曇りでしたが、国道…

北海道ツーリング2017・6日目。

2017年8月17日。北海道ツーリング7日目は、曇天の多和平。この日は多和平連泊なので、テント装備はそのままに、身軽で根室~釧路を走る予定。朝食を食べ、移動する友人達と別れ、R243を東へ。R44に出て、まずは風連湖の野鳥公園に行って見ます…

北海道ツーリング2017・5日目。

2017年8月16日。北海道ツーリング5日目は、快晴のサロマ湖畔。AM4:00過ぎに起床。既に明るくなり始めてたので、朝食前に写真撮影へ。綺麗な朝焼け。今日も一日頑張って走ろう。朝食を食べて撤収をして、出発。この日は知床を経由して道東へ向う…

北海道ツーリング2017・4日目。

2017年8月15日。北海道ツーリング4日目は、薄曇りのクッチャロ湖畔キャンプ場で迎えました。この日は初めて道北の内陸部を走る予定です。AM4:30起床。朝食を食べ、撤収をしてAM6:50出発。海沿いに別れを告げ、R275で内陸部へ。途中で戦闘…

北海道ツーリング2017・3日目。

2017年8月14日。北海道ツーリングの3日目の朝は、曇りの小平キャンプ場。AM5:00前に起床し、朝食を食べ、朝露で濡れたテントを干しつつ撤収作業。キャンプ場のゲートが開くAM7:00前に出発。この日はオロロンラインをひたすら北上して行く予…

北海道ツーリング2017・2日目。

2017年8月13日。北海道ツーリングの2日目の朝は、雨の上富良野白金野営場で目を覚ましました。時折止んだりもしますが、結構な雨量の時も。とりあえず、朝から前日の残りのジンギスカン。・・・暫く肉はいいわ。ゆっくりまったりして、AM10:00…

北海道ツーリング2017・出発~1日目。

この盆休みに北海道ツーリングに行って来ました。中々仕事の休みを貰えず、2013年以来の4年ぶりです。Vストに乗り換える際、北海道を快適に走りたいと思って選んだのもあるので、今回はVストでの北海道ツーリングです。2017年8月10日。仕事を終…

鈴鹿8時間耐久2017・その4。

8耐の決勝。ヘアピンから2輪シケインへ。そこからは観戦ポイントが暫く途切れ、スプーンカーブまで歩きます。一番端っこのスプーンカーブで暫く撮影をしたら、メインスタンドへ戻ります。夕暮れとなり、もうすぐゴール。結果、ヤマハの3連覇となりました…

鈴鹿8時間耐久2017・その3。

7月30日。8耐決勝。スタートはAM11:30なので、ゆっくり出発。物販を軽く見て、メインスタンドへ。実は今回、V1指定席券を手に入れていました。今までは観戦券のみで観られる席でしたが、初めてメインスタンドで決勝を観られます。そして決勝スタート!最…

鈴鹿8時間耐久2017・その2。

8耐の続き。TOP10トライアルの後、前夜祭・ナイトピットウォークの時間まで物販を見て回ります。今年は8耐が40回の記念なので、歴代の優勝マシンが飾られてました。スズキブースにケビンの姿を発見。人気の衰えないエヴァギャル。定番の赤福氷。そして…

鈴鹿8時間耐久2017・その1。

今年も行って来ました、鈴鹿8時間耐久ロードレース。例年通り、金曜日の仕事が終わってから出発。バイク用品店でちょっと買い物をして、鈴鹿イン。友人と前々夜祭をして就寝。翌土曜日、友人と合流して鈴鹿サーキットへ。今年は一眼レフを買ったので、頑張…

山登り・白山。

3連休は、昨年の盆に行けなかった北アルプスの薬師岳に、友人とその仲間と4人で登る予定でしたが、登る日・月曜日は生憎の悪天候予報。仕方ないので中止して、せっかく準備していたので、土・日で白山に登る事に。AM2:00起床。熱帯夜でほとんど眠れな…

山登り・武奈ヶ岳。

日曜は山登り。今回登ったのは、ホームの比良山系武奈ヶ岳。一眼レフを持って初めて登るのに、勝手知ったる山を選びました。AM5:52発車の始発バスに乗り込みます。引っ越してから駅が遠く、歩きは無理だし自転車は大荷物を背負っては厳しい。バス~電…

一眼レフお試し撮影。

一眼レフを買ったは良いが、使い方がよく分からない。とりあえず充電して、適当にパシャ。お。何かそれっぽい。夜間の外の景色をパシャ。真っ暗なのに明るく写る。手持ちなのでピント合ってないとかブレてるとかは仕方ないけど、コンデジではこんな風には撮…

デジタル一眼レフカメラ購入。

先日、デジタル一眼レフカメラを購入しました。購入に至るまで、かなり色々ありまして、友人に沢山相談しました。元々は今使っている安いソニーのコンデジが、もう4年になるし、それで撮れる写真もそれなりと思っていました。それとは別に、毎年夏の8耐に…

セロー・オイル交換&メンテナンススタンド。

セローも6000kmを越えたので3回目のオイル交換。今回選んだのは激安で噂のAZの全合成油。4Lで送料込み1980円と、リッター辺り500円!前回の交換時には手持ちのVスト用のスズキ純正鉱物油を入れていましたが、セローは小排気量のシングル…

山登り・氷ノ山。

週末は山登り。今回は先週の京都府最高峰に続いて、兵庫県最高峰の氷ノ山。兵庫の屋根とも呼ばれ、単独行・加藤文太郎が通った山としても有名です。兵庫県随一の豪雪地域なので、辺りにはスキー場が多く、GW後も積雪が残っており、長く雪に覆われています…

山登り・皆子山。

週末は山登り。今回登ったのは、京都府最高峰の皆子山。ホームである比良山系の西に位置し、鯖街道沿いに登山口があります。AM6:00セローにザックを積んで出発。R1で京都市内に入り、鯖街道を経て平の登山口へ。空き地に駐車し、AM8:30登頂開…

信州遠山郷ナイト2017。

週末は信州の遠山郷へ行って来ました。ほぼ毎年恒例で、今年は6月の開催になりました。出発の土曜日は所要があり、AM10:00前に出発。こんな時間に名神高速で京都周辺を走る事は無いので、車の多さにうんざり。養老SAにて、五平餅で腹ごなし。春日…

山登り・三つ峠山。

ヤマノススメ・ファンミーティングの翌日は山登り。せっかく関東まで行ったので、作品にも登場した山梨県の三つ峠山に登ります。三つ峠山に登るのは、放送当時の2014年11月以来。AM5:30青梅のホテルを出発。友人の車で、高速を使って三つ峠駅へ…

ヤマノススメ・ファンミーティング。

不定期開催、聖地巡礼ノススメがやって参りました。今回はヤマノススメの公式イベント「ファンミーティング」が、舞台となった埼玉県飯能市で開催される為、それに友人と参加しました。飯能へは前回と同じく、秋葉原まで夜行バスを使い、電車を乗り継いで行…

近場で林道散策。

山登りの次の日は、ちょっと疲れもあったのでゆっくりと出発。セローにも乗っておきたかったので、軽く近場で林道散策です。AM10:00出発なので、既に渋滞があちらこちらで。いつものお山に入り、ナビと地図と頼りに、普段立ち入らない白い道へ。この…