山登り・桟敷ヶ岳

週末は山登り。
GWにアルプス登山も考えているので、鈍った体を鍛えて行かないと。
今回登ったのは、京都の桟敷ヶ岳。
以前セローでの散策の際に、その内登ろうと思っていた山です。

AM6:45、セローに登山道具を積んで出発。
R176で京都に出て、周山街道を北上。
そこから府道クネクネを走り、登山口に到着。



お寺の横の道から登って行きます。
さて、出発時間はと・・・・・。
腕時計忘れた・・・・orz



登りだしてすぐ、沢伝いの道。
踏み後も薄く、あまり人が入ってない事が伺えます。



大きな石の所を右折。
この看板が真っ直ぐなのか右折なのか分からず、
一旦真っ直ぐ行って踏み後が無くなった為、引き返しました。



六体地蔵のある薬師峠を右折。
ここからしばらく登ると、段々踏み後が薄くなり、
仕舞いには全く踏み後が無くなりました。
稜線は見えてるので、急登を直登すると、薄っすら踏み後発見。
その後は踏み後もしっかりして来ました。



途中の岩茸山。
汗掻いたな。タオルで拭いて・・・・。
・・・・タオル忘れた・・・・orz



特徴的な建造物。



見晴らしの良い所も。



桟敷ヶ岳到着。



遠くに見えるのは、武奈ヶ岳かな?



昼食。
中々近所で売ってないカレーメシ。
出来上がりを待っている間に、コーヒーを・・・・・。
・・・・コーヒー忘れた・・・・orz
仕方ない。カレーメシだけを堪能して・・・・。
・・・・箸じゃなくてスプーンが必要だった・・・orz



昼食を食べたら、下山して行きます。
赤いテープを目印に歩くと、途中で見覚えのない道に。
それでも踏み後はしっかりあるのでそのまま下山すると、
特徴的な場所を全てスルーして薬師峠まで出ました。
う~ん、登りは何処を間違ったのだろう?



3時間ちょっとで下山。
アウトドアショップを覗いて、京都市内をスルーして帰宅。
軽い足慣らしの山登りでしたが、人の少ない山は面白くもあり、
逆に危なくもあると、改めて思いました。
あと、忘れ物が多過ぎる。