山登り・高見山。

先週末も山に登って来ました。
予定では滋賀県比良山系の武奈ヶ岳に登るつもりで準備してましたが、
数日前の寒波でかなりの積雪があるとの事なので、
素人なので安全の為、登る山を変更しました。

今回登って来たのは、奈良県高見山
高見山は裏六甲・金剛山愛宕山と並び、
関西近郊で手軽に雪山体験が出来る山です。
今回はこの冬に行くつもりの雪山登山の下見になります。

冬の高見山は榛原から直通のバスが出てますが、
今回は登山口までバイクで向かいます。
ナビに従って西名阪を法隆寺で降りて下道で向かいましたが、
奈良市内は信号のタイミングが悪く、酷く時間が掛かりました。



AM9:00登山口に到着。バイクをたかすみ温泉の駐車場に停めます。
冬のバスは高見登山口に行きますが、
今回はピストンなので、歩く距離の長い下平野から登ります。





登山口から階段の多い道が続きます。






暫く登り、高見杉と避難小屋に到着。
息を整えたら出発。



ここから急登が始まります。
道は悪くは無いのですが、
今までに無い、拳大の石が敷き詰められています。
足を挫きそうなので、ここはハイカットの登山靴が必至です。
暫く登ったら、高見登山口からの道と合流。
ここで水分補給で休憩。






この先は今までとは景色が一変しました。





絶景を見ながら、ひたすら尾根伝いを登って行きます。



段々木の密度も減って来て、山頂を予感させます。



暫く景色の良い道を登ったら、高見山山頂に到着。





山頂には高見神社があり、記念写真と参拝をしておきました。
山頂は狭いので、かなりの人だかりです。
何とか座れる場所を見つけて昼食にします。

・・・が!ここでこの日一番のショックな出来事が!

・・・・・箸、忘れた・・・・・・・・・・・  orz

お湯もガスもバーナーもラーメンもあるのに、
箸が無いから作っても食べられません。
木の枝を折って使う訳にも行かず、
とりあえず持参していた非常食と行動食でお腹を満たせました。





写真をひとしきり撮ったら、下山して行きます。






今回は登りと降りがまったく同じ道なので、あまり楽しみはありません。
とりあえず、ゆっくり膝を痛めないように注意しながら、無事下山。



目の前が温泉なので、せっかくなので汗を流したい所でしたが、
登山客で一杯で入場制限があったし、
この日は夕方から雨予報だったので、晴れてる内に帰宅しました。

今回は冬の下見のつもりでしたが、結構楽しめた山登りでした。
昨年は雪の金剛山に登りましたが、高見山の方が登り応えがありそうです。

あと2ヶ月もしたら、雪の高見山が楽しめるでしょう。