山登り・ロックガーデン~六甲最高峰。

日曜日、いつものように山登りに行って来ました。



向かうは六甲山。
何てったって、アクセスが良いのでね。この季節には助かります。
今回はロックガーデンから最高峰を目指します。

前日の晩から、大阪平野部も雪模様。
日曜の朝も薄っすら残っていました。
今回はしっかりと防寒対策が必要そうです。

阪急芦屋川駅から山登り開始。
芦屋の高級住宅地を抜け、ロックガーデン入り口へ。



ロックガーデンは日本のロッククライミング発祥の地らしく、岩ばかりの道でした。
人は多いのですが、岩登りは楽しいですね~。



有名な風吹岩は子供が占拠してて登れず。
ここから少し下りだしました。



影には雪が残っていて、アイゼンを付けてる人を見掛けました。



少し早い気もしますが、私も軽アイゼン装着。
安全の為、慣れておかないとね。
ちなみに、軽アイゼンとは、4~6本爪の簡易なアイゼンです。
付けてすぐ、結構なアイスバーンとなりました。



危ない危ない。早めの判断で助かりました。
それにしても、土踏まずにしかない軽アイゼンは、慣れないと歩きにくいです。

ここから六甲最高峰を目指して登ります。
雨ヶ峰で休憩
暖かいコーヒーを飲みますが、結構汗だくです。

今回インナーには、ユニクロヒートテックを使ってみましたが、駄目ですね。
速乾保温を謳ってる割には、全然速乾じゃありません。
この時期でも汗を掻くので、やっぱりHYODのインナーかな?
その上にヒートテックを着ると良いかも。

ここから最高峰方面から外れ、東お多福山へと向かいます。
このルートはあまり通る人がいないみたいで、マイペースで歩けました。



東お多福山は、ススキや笹の草原で、綺麗でした。
残念ながら、三角点は確認出来ず。
ここから急坂を下って行きます。



南側斜面は、かなりの残雪のアイスバーンで、結構危険でした。
土樋割峠から急坂を登り、蛇谷北山へ。



そこから暫く登り、六甲山頂へ到着。



ここからは尾根伝いに六甲縦走路を歩きます。



もう完璧な雪山でした。
暫く歩き、六甲山最高峰到着。





時間も丁度昼なので、広場で昼食にします。



寒い事を考慮して、お湯を沸かしてのカップラーメン。
雪を見ながらのカップラーメンは、最高に美味しかったです。
周りの人を見ると、みんなお湯を沸かしてカップラーメン。
カップラーメン率100%って、何だか可笑しかったです。

昼食を終えたら、出発。
西お多福山に向かいます。



影や南斜面は、ガッチガチのアイスバーン
ですが、西お多福山まで出ると、残雪も無くなりました。
少し下って、そろそろアイゼンもいいかなと外しましたが、
その途端、ぬかるみでスッテンコロリンしたので、再びアイゼン装着。
ぬかるみが無くなるまで、そのまま歩きました。
細い道や急な下りを進み、石切道登山口まで下りました。
ここから打越山に登ります。



急な道を登り、打越山山頂へ到着。
展望はまったくありません。
ここから打越峠へ向かい、下山して行きます。
急坂を下り、暫く歩き、阪急岡本駅へ到着。

21km・6時間半の山登りでした。

今回の道は、岩登りあり雪道あり、
いくつものピークを越え、楽しいルートでした。
予想通り、結構な残雪に遭いましたが、
アイゼンを付けて雪道を歩くのは、かなり楽しかったです。
店員に言われるまま買ったアイゼンでしたが、
これが無かったら途中で引き返してました。
ただ、これ以上雪があると、4本爪のアイゼンでは危なそうです。
そうなると、10~12本爪のアイゼンが必要になり、
それに対応して雪道を歩けるブーツが必要になります。

う~ん、必用な物がドンドン増えるなぁ~。