山登り・ポンポン山~釈迦岳。

先日、今年の山登り始めに行って来ました。
今回行ったのは、大阪北部のポンポン山。
可愛らしい名前ですが、正式名称です。



関西では有名なハイキングコースです。
ポンポン山を登り、すぐ隣の釈迦岳に行き、
そこからは体力・時間・道などで決める予定。

阪急で高槻まで出てそこからバス。
終点の上の口から、山登りスタート。
途中の本山寺までは舗装路でした。



次第に急坂になり、かなり疲れます。
未舗装路の山道の登りよりも、舗装路の登りの方がしんどいですね。



本山寺到着。
お参りはしましたが、宗派が違うし格好が山登りなので、甘酒は遠慮しました。
ここからはいよいよ山登り。





と言ってもかなり整備されたハイキングコースです。
大して疲れることも無く、無事ポンポン山山頂に到着。





天気が良かったので、大阪中心部~京都の町並み、
比叡山方面まで見えました。
昼食には早いので、少し休憩して出発。
隣の釈迦岳を目指します。
途中でマウンテンバイクのダウンヒル?をしてるグループと遭遇。



釈迦岳山頂到着。
まったく展望は無く、テーブルがおいてあるだけ。
ここでカップラーメンで昼食としました。
時間は丁度正午。体力的にもまだまだです。
ここからすぐ善峰寺方面に抜けてバスに乗るエスケープルートもありますが、
まだ歩き足らないので、島本町の方へ歩きます。



この辺りは少し山道っぽかったです。
一旦大沢の辺りまで出ると、大きな杉の木があるとの看板があり、見てみます。





写真では伝わり難いのですが、これは凄かったですよ。
一見分かりにくい所にあり、あまり有名じゃないのではないかもしれません。
こう言うのを見ると、神様が宿ってると思ってしまいます。
ちょっと拝んで出発。
途中のゴルフ場でトイレを借り、ここからはおおさか環状自然歩道を歩きます。
入り口に崖崩れの為通行禁止との看板がありましたが、
向かいから歩いて来た人に聞くと、普通に通れるとの事。





ポンポン山周辺とは違い、あまり人が入ってる様子がありません。
道自体は、予想してたよりも良い雰囲気でした。



水無瀬渓谷まで下りて来たので、川原で少し休憩。



比較的近い大阪北部でも、かなり良い景色があるんですね。
ここからはほぼ平坦な道を進みます。
住宅街まで出て来て、疲れたので最後にバスに乗って、水無瀬駅へ。
そこから再び阪急で帰宅しました。

今回歩いたのは、21km・6時間。
ポンポン山までは登りでしたが、それ以降は下りがほとんどでした。
正月休みに怠けたせいか、結構疲れました。


って言うか、この日の晩に風邪ひいて寝込みました。