登山口ツーリング(?)。

ここの所、山ばかりに興味が行っていて、あまりツーリングに行っていません。
と言う訳で、今日は久し振りにツーリングへ。

AM6:30出発。
北方面は天気が悪そうなので、南へ。
中環を南下してR309で奈良に入るまで、かなり車が多かったです。
コンビニで休憩がてら、何処に行くか検討します。
そして、ふと思い立ってナビ任せに出発。
R169~R370~K16~K220で山の中に入って行きます。



トイレ休憩。
ここから更に山奥に進み、段々道が険しくなって行きます。
暫く走り、到着。



七滝八壺。
平成の名水100選だそうです。



橋を渡ってすぐ滝がありますが、そこから少し山道を歩くと、



おお~!
段々になっている滝が現れました。
前日に雨が降ったようで、水量が大目と思われます。
迫力あってよかったです。

で、ここで引き返す訳じゃありません。
本命はこのずっと奥。
更に奥へ奥へと進むに連れ、道が酷くなって行きます。
コケは生えてるわ、落石だらけだわ、川になってるわ、穴ぼこだらけだわ、
絶対にFZ1の頃なら来てませんね。



これ以上進めない突き当たりに到着。



はい。実はここ登山口なんです。
その内来てみたいと思ってる、明神平への入り口なんですね。
今回は登山に来た時の為の下調べでした。



登山口には大きな駐車スペースもあるので、バイクなら大丈夫そう。
道もかなりハードですが、気を付ければ何とか。
ただしちょっとした天候の崩れで簡単に通行止めになりそうなので、
大雨の後は避けた方が良さそうです。

来た道を慎重に引き返します。
コケが生えたウエット路面を下るのは超怖いので、基本一速でエンブレ全開です。



途中でニホンオオカミ師匠に挨拶して、近くのラーメン河へ。
AM11:30オープンの所をAM10:40に行ったら、もう本日分は終了でした。
R169を南下して道の駅川上へ。



ヘルシーな山菜蕎麦を堪能。
本当は冷たいうどんが食べたかったんだけど、それも売り切れでした。
そのままR169を南下し、新伯母峯トンネルを抜けてすぐ右折。
クネクネをグングン登って行きます。



到着したのは、和佐又山登山口。
ここには前から気になってたキャンプ場があります。



和佐又山ヒュッテの前のキャンプ場。
ここは大普賢岳への登山ベースとして有名なので、
キャンプと言うよりも登山者のテント場と言った所でしょう。
思ってたよりも小さめですが、地面はフラットみたい。



ここも近いうちに訪れて、大普賢岳にアタックしてみたいです。
これまた落石だらけの道を下り、R169からR309へ入ります。
この道は大型車通行不可と書かれているので、かなりワイルドな道なのでしょう。
でも走ってみると、センターラインの無いクネクネですが、結構快走路。
その先には、通行注意と聞いていた行者還トンネルが。



ん?真っ暗だけど、めっちゃ綺麗なトンネルじゃんか。
狭い狭いと聞いていましたが、トンネル内で余裕で対向車とすれ違えます。
これなら先程の新伯母峯トンネルとかの方が危ないかも。
トンネルを抜けてすぐ右に駐車場があります。



ここは弥山・八経ヶ岳への登山口になっています。
バイクが一日300円は、安いのか高いのか?
ここを利用する時はテント泊なので、駐車料金が600円になりそうです。



大分クマがいるっぽいですねぇ。
この時点でPM12:40。
この先PM1:00から120分間工事の為通行止めになるので、急いで下山します。
クネクネを延々走り、みたらい渓谷を抜け、道の駅黒滝で休憩。



スイングアームを見ると・・・、
おおお。オンロードマシンのそれでは無いな。
ここから少し走った所で、雨が落ちて来ました。
カッパを着込むもすぐ止んで、脱ごうかどうか悩みながら走ります。
京奈和道辺りまで来ると、大阪~奈良の山の方は真っ暗。
案の定途中で降り出し、奈良市内でゲリラ豪雨となりました。
カッパを脱がないで助かりました。
大阪まで出ると雨は上がったので、バイク用品店を見てのんびり帰宅。

今回は距離はそれ程でもなかったのですが、
かなりの悪路ばかりで少し疲れました。

結局ツーリングに行ったんだか、山登りの準備だったんだか・・・?