バッテリー交換&サイドバッグ固定方改善。

先日バッテリー交換をしました。
今まで付いてたバッテリーは、一昨年の北海道ツーの時、
釧路で買った国内ユアサ(純正)です。
北海道へは激安中華バッテリーで行き、山奥で上がってしまいました。
その時はたまたま下り坂で押しがけが出来、
その日の宿泊がレッドバロンの宿で、
横の店舗に新品の在庫があった為、交換して無事ツーリングを続けられました。
ですがその価格は、ネットのプラス1万円。

その国内ユアサですが、
今年の春前まで山登りにかまけてる間に上がってしまいました。
その後、充電して使ってない電装系の配線を外したので、問題なく使ってました。
ですが、ここに来て何となくエンジンの掛かりが悪い気がします。
セルは回ってるのに、点火し難いような・・・?
北海道を前にもう一度充電して使うかと思いましたが、
FZ1を乗り換える予定の残り3年、
今のバッテリーが持つかと言われると微妙です。

と言う訳で、気持ちよく替える事にしました。
実は前回の山奥でのバッテリー上がりが少しトラウマなんですよ・・・。

さてバイク用バッテリーと言うと、最近話題のリチウム。














いろんなメーカーから出てて、身近ではSHORAIユーザーが多い気がします。
リチウムの利点はやっぱり軽さ。
純正の1/3~1/5と言われています。
また充電も早く、すぐにフルになるとの事です。
私もこれらにしようかと思って少し調べましたが。ちょっと癖がありそう。
過充電や完全放電などのトラブルも結構目にしますし、
一発目で始動し難く、コツがいるとか。

リチウムは軽いのは魅力ですが、不具合も結構ありそうなので、
今回はこれにしました。






 
国内ユアサ(純正)です。 
リチウム系も悩んだのですが、やっぱり安心感には勝てませんでした。
あと、これがリチウム系の半値で買えたのが大きいですけど。
これで北海道も安心でしょう。


もう一ネタ。
先日買ったサイドバッグ。
そこそこちゃんと付いたのですが、少しグラツキがありました。
それを解消する為、こんなのを作りました。  




 

会社に転がっていた不良製品をカットして成形。


 
これをGIVIのトップケースを留めてる金具に共締めします。


 

 
こんな感じに。
これで少しだけ横に出っ張らせて、
サイドバッグが内側に入らないように押さえます。


 
仮留めしてみた所、前よりもグラツキが押さえられ、
内側に入るのも無くなって、しっかり付いています。


 
仮留めが巧く行ったので、
黒に塗装して傷付かないように先をゴムで巻いておきました。
取り付けての試走はしてないのですが、まぁ大丈夫でしょう。


あとは細かい物を仕入れて、北海道に渡るのみ!