キャンプ・マキノ高原キャンプ場。

この週末もキャンプに行って来ました。
今回選んだのは、滋賀県北部のマキノ高原キャンプ場。
スキー場やトレッキングも出来る、アウトドアフィールドです。
9月に関西組でここでキャンプの予定があるので、今回はその下見です。
 
朝出発の準備をしてたら、悲劇が。
強風に煽られて、ヘルメットがアスファルトをゴロゴロ。
丁度眼の部分のスクリーンに大きな傷が入ったので、急遽買って行く事に。
余計な出費です。
 
吹田から高速で京都東まで行き、湖西道路~さば街道で行くつもりでしたが、
高速は茨木~大津間が15kmの大渋滞。
仕方なく、周山~小浜経由の下道で行く事に。
 
いつものルートから周山街道に抜け、道の駅名田庄で休憩。
 

 
暑いので首に、今流行の水を含ませるタオルをしてますが、中々快適。
ですが、暑さで水分がすぐ蒸発してしまいます。
水の入ったペットボトルを用意しておき、時折首に掛けて水分補給。
名田庄で昼食・買い物をして、出発。
小浜からはさば街道で琵琶湖を目指します。
今津でビールや肉類を買い、マキノ方面へ。
 

 
メタセコイアは写真だけ撮って通過。
ここからキャンプ場は、眼と鼻の先。
 

 
マキノ高原キャンプ場に到着。
バイクでのキャンプは、入山料込み一泊1500円
夏休みなので、もの凄い人です。
受付をして、張る予定の林間サイトへ。
 

 

 
ですが、林間サイトは人で溢れています。
風呂や事務所からも近いし、川もあるので、人気なのでしょう。
 

 
仕方なくサイトを変更してもらい、開いてる場所を探します。
 

 
山を登った高原サイトは、ほとんど人がいません。
ですが、少し坂ですし、暑さを凌げる場所がありません。
 

 
更に登った辺りで、良い場所を発見。
 

 
平な場所だし、トイレ・炊事場もすぐそこ。
 

 
ここに決めました。
 

 
サクッとテント設営。
バイクも横付けしようと思ったら出来ますが、坂を登らなきゃいけないし、
すぐ下に駐車場もあるので、ここで良しとしました。
 
米を水に浸して、涼しい格好に着替えたら、バイクで下山。
良い場所なんですが、風呂までは歩いて行くには遠い。
風呂の前に、軽く散策。
事務所の横には売店があり、そこそこ色々売ってます。
モンベルコーナーがあったり、炭・パン・お土産・米も売ってたり。
PM 5:00で閉店なので、早めに買っておく必要がありますね。
 

 
キャンプ場に併設されてる温泉です。
600円とそれなりの値段でしたが、この日は人が多過ぎました。
子供や若者が風呂を占拠してたので、汗を流しただけで出て来ました。
温泉の中でビールは売ってますが、外の自販機にはありません。
PM 5:00以降は、この中で酒類を買う必要があります。
温泉はPM 10:00までです。
 
風呂から出たら、早速食事の用意。
まずはストーブに炭を用意しましょう。
 

 
これは最近買った、収納式の小型ストーブ。
その内記事にします。
中に入れるのは、持って行った炭と、丸めた新聞紙と、
割り箸と、落ちてた松ぼっくり
松ぼっくりは良く燃えますね。
燃えやすい炭を用意してたので、比較的簡単に炭は起こせました。
 

 
途中で買った、生ソーセージ。
塩コショウで食べると、美味。
 

 
買って行ったハンバーグ。
これは油で火の勢いが付き過ぎちゃって、真っ黒になりました。
 

ちょっと温くなったけど、ビールで乾杯!
ご飯も炊けて、汁物は冷たいコーンスープ。
 

 
着いた時からですが、高原なので涼しいです。
この時期の大阪の晩は、猛暑ですからね。
 

 
堪能したら、辺りは真っ暗。
〆にコーヒーを飲んでいたら、近くで花火が上がっています。
残念ながら角度が悪く、あまり見えませんでした。
この日は早めに就寝。
 
翌朝AM 5:00起床。
テントの水気を拭いたら、朝食の準備。
 

 
昨晩、買って置いたのに食べ切れなかった野菜類で朝食。
 

 
気持ちの良い朝ですな~。
 

 
日差しがキツクなる前に片付け。
AM 7:00出発。
来た道を通って、AM 10:30帰宅。
 
今回のキャンプは、かなり堪能出来ました。
前回失敗したので、薬も持って行き、事前に飲んでおきました。
キャンプ場もなかなか良い場所で、涼しかったです。
 
ここは、また何度も来たいキャンプ場ですね。