調子に乗ってみた。

昨日に引き続き、ハンドメイドの話。

と言っても、バイクパーツじゃありません。

今回は、バスロッド。


・・バス釣り好きじゃないと、解らないと思うんで、最初に言っておきます。


バスロッドも、気に入らないとよく弄るのですが、

今手元にある弄ったロッドは、この3本。




上から、ダイワ レックスタイル 602MFB。

数字を見て解るとおり、6フィート・2ピース・ミディアム・ファーストテーパー・ベイトロッドです。

これは、主にフローター用に買いました。

ダイワのミディアムは、他のメーカーのミディアムライトくらいの固さなので、

巻物を食い込ませるにはいいロッドです。

ですが、ちょっとグリップが長かったので、5cmほどカットしてグリップエンドにウエイトを仕込んでいます。

これで、バランスも良く、手元の短いロッドになりました。

フローターでは、グリップの長さは、操作性に影響しますからね。


次に2番目。TEAM UEDA PRO4 ライトキャロライナ

あまり売ってない、UEDAのロッドです。

6フィート・2ピース・ライト・レギュラーテーパー・スピニング。

この前に、ダイワのハートランドX 602LFS を使っていたんですが、

折れてしまった為、代わりに購入した物です。

ですが、どうにも使いにくく、大改造しました。

まず、グリップ類を全部取り払い、取ってあった前のロッドのグリップに交換。

ハートランドXのグリップは、フライロッドのように段差のまったく無いものなので、

指に引っかからなくて、とても気に入ってました。それを移植します。

さらに、全長を6フィートから5,8フィートになるようにブランクをカット。

グリップも、ダブルをシングルの長さにカット。

これで、グリップエンドにウエイトを入れて、バランス調節。

このロッドも、主にフローター用です。

ライトの割りに固めなので、大胆に使っています。

満水でオーバーハングが浸かりそうな位のところで、スキッピングでワームを放り込む。

その為、硬さ・長さが生きてきます。

ガイドも全部取り替えようかと思いましたが、ラインでアタリを取るので、そのままです。


最後、一番下。小学生の時に買ってもらったグラスロッド。

これに、ガイド交換・グリップ交換・色塗り替えをしています。

ガイドは、古いロッドに合わせて、あえてハードガイドをチョイス。

グリップは、メガバス・アームズ風に自分の手に合わせて木材を削って作っています。

ブランクの色は、和風に漆を使っています。

ベナンベナンのトップロッドなので、大き目のルアーを遠投して遊ぶのにベスト。



さあ、どうだい?


着いて来れなくなっただろ?