プレスト・ニューモデル試乗会inSUZUKA!!

行って来ました!プレスト試乗会

AM9:00開始なので、逆算してAM5:30出発。ゆっくり行きました。

まだ朝は寒い!気温3℃!体感は氷点下?指の感覚なくなります。



大津SAにて、記念に自画撮り。・・FZ1、小っちゃく見えるな・・。

途中、朝食を採りながらAM8:30に到着。もう、随分来ています。


受付後、難波恭司さんを見かけたので、少しお話を。

私の知り合いに、難波さんの古くからの友人がいるので、ローカルなネタで盛り上がりました。

さて!いよいよ試乗会の開始です。

コースは、こんな感じ。鈴鹿の南コースです。



さあ、いよいよコースイン。



スタートしました。先導車に続いて走っていきます。





コースを2週して終了です。

さあ、いよいよ私の順番ですよ!

小さいとは言え、サーキットを走るのは初めてなので、乗り易そうな車種から順番に乗ります。

まずは、TDM900。



これは、とても個性的なモデルですね。ハンドルは高く車幅は狭い。

ツインのエンジンは、極低速で扱いにくく、乗りこなすのにかなりコツが要りそう。

次は、FJR1300。写真のライダーは、私じゃありません。



これは、以前乗っていたXJR1200同様、FJ系のエンジンなので、

XJRを超ツアラーにした感じかな?と思って試乗。

これは、面白い!車体はでっかいし重いけど、意外に振り回せる。パワーもある。

私の体格だと、案外ジャストフィット?

次、FZ6 FAZER S2。FZ1の兄弟ですね。



これは良いですよ!FZ1の兄弟とは言え、どちらかというとツアラーです。

素直なハンドリング。R6直系の扱いやすいエンジンの性格。楽なポジション。

もし、FZ1とFZ6で迷っている人で、FZ1の車体・シート高が不安、

FZ1国内版の馬力が不満、などの考えの人にはお勧めです。

続きまして、いよいよSSへ!

R6でございます。



この試乗会の目的の大半は、SSの試乗だったのです。

まあ、いきなりは怖いので後に回したんですけど・・。

さあ、これがたいへんだ!乗りにくいったらありゃしない!

コーナー4つ目くらいまで、どうやって曲がったらいいか解らなかったです。

エンジンは、123.7馬力あるとは言え、トルクがないので回して乗る感じです。

ハンドリングは、かなりフロントに重心をかけて曲がる感じかな?

ネイキッドタイプとは大違い。

こいつは、国産車でNo.1のレーサーよりのマシンじゃないかな?

こんなの、ブラインドコーナーの多い公道で、乗りこなす自信ないっす・・。

傷心のまま、R1へ。



これに乗るのはテーマがありました。

それは、FZ1とのエンジンの違い・ブレーキ性能・ポジションの確認です。

まずエンジンは、FZ1よりパワーが出てます。当たり前。

凄く素直な性格です。次期FZ1には、この4バルブのエンジンを積んでもらいたいですね。

ブレーキ性能。そのうち、FZ1のブレーキをラジアルに替えたいと思っています。

今の所、NISSINかR1純正(セミラジアルなのかな?)を考えています。

で、感想は・・解んない。試乗会ではしかたないのですが、そんなに効いてる?

私の感覚では、FZ1・R1の住友キャリパーより、XJRのヤマンボのほうが効いてるような・・。

ポジションは、きついですね。でもR6よりマシ。

R1はR6より、ずっと公道で使えるマシンです。

ポジションも、社外品の5cmアップのハンドルとか付けたら、ツーリングも行けそう。

それをやると、コーナーでタンクを肘でホールド出来なくなりますが・・。

最後に、BT1100。



これは、よく知らなかったのですが、ドラッグスターベースのエンジンだそう。

アメリカンベースとは思えない感じで、とても乗りやすい。

ハンドリングも、凄く素直。233kgと、少し重いですが。

私だったら、このコースを一番速く安全に走れるのは、これです。

ここで時間となりました。本当は、MT-01にも乗ってみたかったんですが、しかたない。


堪能したので、帰路に着きました。


甲南PAにて。


途中、桂川SAで10数分気を失いながら帰宅。そのまま1時間以上起き上がれませんでした。


体力的に、かなり無理があった試乗会でしたが、とても楽しかったです。

出来たら、来年は大阪でやって欲しいものです。


・・そうなると、サーキット走行出来ないか。う~ん・・・・。