南アルプス縦走・その1。

盆休みは南アルプスを縦走して来ました。
南アルプスとは、長野・山梨・静岡に広がる広い山域で、
3000m級の山々がいくつもあります。
北アルプスとは違い、比較的なだらかな形状をしていて、
北アルプスと比べて、かなり標高の高い所まで木々が多い茂っています。
また、玄関口である北部の林道はマイカー規制があり、
中々行き難い所でもあります。

今回は、北岳間ノ岳~西農鳥岳~三峰岳、甲斐駒ケ岳仙丈ケ岳と、4泊5日で縦走する計画です。

8月10日、仕事終わりで梅田まで出て、高速バスへ。甲府まで移動です。
仮眠を取りながら、AM4:00に甲府駅到着。
ここから広河原までの直通登山バスに乗る為、急いで列に並びます。



既に結構並んでいましたが、人の数だけバスが増便されるようで、
巧く始発のバスに乗れました。
行く道はかなり細いので、小さなコミュニティバスかと思いきや、普通の路線バス。



ここからGWに下見した夜叉神峠を越え、広河原へ。
グネグネ道を大型バスでハイペースで走るので、寝る事も出来ず、
2時間の路線バスの旅は体を休める事は出来ませんでした。



我慢していたトイレを済ませ、いざ出発。
この日は標高3000mにある北岳肩の小屋のテント場まで。
高低差1500mを登ります。







途中の山小屋で休憩。
ここから激登り。



目指す北岳が見えています。





向かいの鳳凰三山もバッチリ。



ようやく稜線まで出ました。



山頂直下の肩の小屋ももうすぐ。



無事肩の小屋に到着。
ですがガスに覆われて、北岳山頂は見えず。



テント場の受付を済ませ、テント設営。
ここはかなりの強風だった為、巧く見つけたハイマツに囲まれた場所に設営。
ハイマツが風除けになってくれて、強風の中でもほぼ無風でした。





この日はここまでなので、後はのんびり過ごします。






晴れ間は見えるものの、強風は変わらず。
時折雨が落ちる天気。



ですが夕方にはガスも晴れ、綺麗な北岳山頂を拝めました。







翌日に備えて、早めに就寝。

続く。