セローLEDヘッドライト。

少し前の話。

セローのライトは暗い。
225の四角から250の丸になっても、小さい為かとても暗い。




そこでLEDバルブを入れる事に。
とは言っても、セローのライト裏はとても狭く、
大きな冷却ファンがあるものは取り付け出来ない。
色々探した所、何となくスフィアライトのライジングが付きそうかな?
と言う事で購入してみました。



その当時出たばかりのライジング2。ファンレスタイプ。
まだ2輪用が無かった為、4輪用の片方だけ使います。



ですが取り付けてみると、ガッツリメーターのステーに当たる。
仕方ないので冷却部分を削って取り付け。
いざ実走。

・・・ん?



何か光が放射線状になるんですけど・・・。


動かしてみると、こんな感じに。
放射線状の光はまだしも、肝心の正面が暗い・・・。
とてもじゃないけど使えないので、帰宅してすぐ外しました。
その後、ライジング2は友人の所に嫁ぎました。



見た目は迫力あるんだけどねぇ・・・。
ネットで調べると、
真ん中のプレートを挟んで両側にLEDが取り付けてあるタイプは、
セローのように小さいライトだと、ほぼこうなるようです。

これで一旦セローのLED化は諦めたものの、やっぱりハロゲンでは暗い。
そこで、前とは違う形の物をチョイス。



アマゾンで2千円くらいの、怪しげなLEDバルブ。
ただ、そこそこ評価は高いよう。
ファンレスだし後ろは長くないし、上面発光なので放射線状にはならないかも。



サクッと取り付け。
簡単だけど、防水のカバーをカットしなきゃダメでした。




実走してみると、ハロゲンよりかは確実に明るい。
心配だった放射線状の光もなし。
ただ、セローのライトが小さい為か、照射範囲が狭い。
ローはそれなりだけど、ハイは何処照らしてるか不明。
ロー側で3000lm 20wらしいですが、怪しいもんです。

ただまぁ現状ではこれで良しとしています。
これで暗いようなら、素直にフォグを追加した方が良いでしょう。